2021年4月12日月曜日

[記事]Microsoftが音声認識技術のニュアンスを買収

 (ポイント)
・ニュアンスは、音声認識技術を手掛ける米国企業。Siriの基礎技術の開発で知られる。
・ニュアンスは、音声認識で2700の特許を保有。
・Microsoftとニュアンスは、医療分野のAI活用で1年半にわたり協業してきた。
・Microsoftは買収により、ヘルスケア分野のクラウドサービス強化が狙い。
・買収の規模は、197億ドル。
・反トラスト法に抵触するかの審査はこれから。

(出典)

0 件のコメント:

コメントを投稿

請求項における「所望」の用語(令和6年(行ケ)10050号)

 請求項においては、権利範囲を不確定とさせる表現がある場合、明確性違反(特許法36条6項2号)となる場合がある。審査基準に挙げられた例は、「約」、「およそ」、「略」、「実質的に」、「本質的に」等である。  「所望」という文言も場合によっては不明確となり得る用語であると思われる。と...