2021年9月16日木曜日

[記事]6G特許シェア

[ポイント]
・6Gは2030年頃の商用化が見込まれる。
・特許出願のシェアは、中国45%、米国35%、日本10%。
・中国はインフラ系が強く、米国はソフト系に強い。
・ファーウェイは、6G特許取得に動いている。8月社内会議の議事録。
・日本は「アイオン」構想を6Gの標準にしたい。

※「アイオン(IOWN)」構想
・・・Innovative Optical and Wireless Network。オールフォトニクス・ネットワーク、デジタルツインコンピューティング、コグニティブ・ファウンデーションの3要素でスマートな社会を実現する構想

0 件のコメント:

コメントを投稿

請求項における「所望」の用語(令和6年(行ケ)10050号)

 請求項においては、権利範囲を不確定とさせる表現がある場合、明確性違反(特許法36条6項2号)となる場合がある。審査基準に挙げられた例は、「約」、「およそ」、「略」、「実質的に」、「本質的に」等である。  「所望」という文言も場合によっては不明確となり得る用語であると思われる。と...