2021年5月4日火曜日

[記事]Apple vs. Epic (アプリ手数料)

 (ポイント)
・Epicは、世界的な人気ゲーム「フォートナイト」の開発会社
・Epicは、Appleのアプリ配信サービス「アップストア」が独占にあたるとして米国にて提訴(2020年8月)。
・主な争点は次のとおり。
 ①Appleは他の配信サービスを使うことを禁止しているが、これは独占にあたるか。
 (Epicは、独自の課金システムを導入し、アップストアから削除された)
 ②アップルの制限は、消費者に不利益を与えているか。
 ③30%という手数料は割高か。
・Appleは、2021年1月か中小事業者向けの手数料を15%に引き下げている。
・Epicは、EUの欧州委員会に対しても、AppleがEU競争法に違反していると主張し、調査を要請(2021年2月17日)

(URL)

0 件のコメント:

コメントを投稿

請求項における「所望」の用語(令和6年(行ケ)10050号)

 請求項においては、権利範囲を不確定とさせる表現がある場合、明確性違反(特許法36条6項2号)となる場合がある。審査基準に挙げられた例は、「約」、「およそ」、「略」、「実質的に」、「本質的に」等である。  「所望」という文言も場合によっては不明確となり得る用語であると思われる。と...