2021年5月4日火曜日

[記事]Apple vs. Epic (アプリ手数料)

 (ポイント)
・Epicは、世界的な人気ゲーム「フォートナイト」の開発会社
・Epicは、Appleのアプリ配信サービス「アップストア」が独占にあたるとして米国にて提訴(2020年8月)。
・主な争点は次のとおり。
 ①Appleは他の配信サービスを使うことを禁止しているが、これは独占にあたるか。
 (Epicは、独自の課金システムを導入し、アップストアから削除された)
 ②アップルの制限は、消費者に不利益を与えているか。
 ③30%という手数料は割高か。
・Appleは、2021年1月か中小事業者向けの手数料を15%に引き下げている。
・Epicは、EUの欧州委員会に対しても、AppleがEU競争法に違反していると主張し、調査を要請(2021年2月17日)

(URL)

0 件のコメント:

コメントを投稿

「特許審査におけるAIの活用」(パテント2025年9月号より)

 2017年度の人工知能技術の活用に向けたアクション・プランの公表以降に、特許庁が行ってきたAI活用に関する様々な実証事業についての報告である。 具体的には、以下のタスクを実施したとのことである。 ・機械分類付与タスク  特許文献にFI、Fターム等の分類を付与する。 ・類似文章の...